参加しています
1日1回クリックしていただけるとうれしいです♪
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
2006.07 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 » 2006.09
今日は 一年に一度のお楽しみ 鎌倉花火の日です
仕事も 早々と切り上げて なみのり君との待ち合わせ場所へ。
今年は 江ノ電に乗って 稲村ガ崎あたりで 見ることにしました。
なぜ、稲村ガ崎かって???
それは、去年 鎌倉まで行って そこから由比ガ浜まで 歩いたのですが
鎌倉駅の構内から既に 人・人・人。
あまりの人の多さに 海岸まで出るのも一苦労。
海岸に出ても その場で動かず見れるスポットを探すのにも一苦労。
あと、なんといっても 湘南の海岸は 夕方くらいから 南風に変わるので
海岸から見ている私たちの方向に 煙が来て せっかくの花火が 見れない
こういったことを 去年の花火で 勉強させてもらったので 南風の影響もない『稲村ガ崎』方面から 見ることにしたのです
やっぱり 私たちのよみどおり 稲村ガ崎からは 煙に邪魔されることなく
最後まで 綺麗に見ることが出来ました。
しかも 私たちは 7時ぎりぎり(実際には 花火が 始まり始めてから) 駅に着いたのですが かなりいいポジションをGETして
結構 快適に花火見物でき
「今年は かなり おいしいトコ取りだよね」って 二人で大満足でした。