FC2ブログ
しあわせ☆れしぴ
+++お料理したり、お散歩したり、一緒の時間を共有したり・・・そんな毎日のちょっとしたしあわせを、書きとめたくて+++

2018.03 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 » 2018.05

Top | RSS | Admin

プロフィール

ぽん

  • Author:ぽん

  • 大好きな なみのり君と結婚して4年目に突入。
    まだまだ 新婚気分で
    毎日楽しい日々を送ってる私達です。

    お料理することが好き
    食べることが好き。
    そんな私(時々なみのり君)が作る
    毎日のお料理 そして なみのり君との
    おいしい幸せをご紹介♪


    * * * * * * * * * * * * * * * * *


    新しくしあわせ☆campus始めました。
    よかったら こちらにも遊びに来てくださいね♪

    * * * * * * * * * * * * * * * * *


    *はめましての方へ*
    しばらくの間 コメント欄を 閉じさせていただいています。
    理由は こちらを どうぞ♪
    (お仕事は落着いたのですが・・・。)

    コメントや メッセージは こちらから

    お気軽に お願いいたします。

遊びに来てくれてありがとう



只今 名様 閲覧中♪

最近の記事&コメントありがとう♪

ぽんのブログの記事を探す?


トラックバックありがとう♪

  • 淀のチラシ比較:お肉も (07/10)
  • サイノメ:ナスの様々な品種と、ナス科の野菜 (11/14)
  • 笑顔が最高のごちそう:ブルーのチェック×ワッフルのティーマット&コースター&小物入れ (08/12)
  • ★楽天shopで何でも揃っちゃう★:プレゼント ランキング (07/30)
  • 気になるワードを詳しく検索!:【天気】についてブログや通販での検索結果から見ると… (06/07)

カテゴリー

  • ごあいさつ (12)
  • 日常あれこれ (139)
  • Travel (39)
  • おでかけ (50)
  • お家ごはん~和食~ (333)
  • お家ごはん~洋食~ (52)
  • お家ごはん~中華~ (24)
  • お家ごはん~パスタ~ (12)
  • お家ごはん~いろいろ~ (25)
  • お家ごはん~特別な日~ (14)
  • おそとdeごはん (19)
  • なみのりシェフ (17)
  • Sweets (129)
  • Breads (16)
  • ベーグル (20)
  • 家庭菜園 (6)
  • エコクラフト (10)
  • 手作り石鹸 (1)
  • Presents (41)
  • 器 (1)
  • Wedding (19)
  • ハンドメイド (8)
  • お気に入り (2)
  • バトン (1)
  • 保存食 (9)

月別アーカイブ

  • 2010年06月 (2)
  • 2010年05月 (1)
  • 2010年04月 (2)
  • 2010年03月 (9)
  • 2010年02月 (5)
  • 2010年01月 (6)
  • 2009年12月 (5)
  • 2009年11月 (7)
  • 2009年10月 (3)
  • 2009年09月 (4)
  • 2009年08月 (2)
  • 2009年07月 (4)
  • 2009年06月 (10)
  • 2009年05月 (9)
  • 2009年04月 (16)
  • 2009年03月 (18)
  • 2009年02月 (12)
  • 2009年01月 (10)
  • 2008年12月 (5)
  • 2008年11月 (1)
  • 2008年10月 (10)
  • 2008年09月 (3)
  • 2008年08月 (15)
  • 2008年07月 (24)
  • 2008年06月 (22)
  • 2008年05月 (23)
  • 2008年04月 (21)
  • 2008年03月 (17)
  • 2008年02月 (22)
  • 2008年01月 (23)
  • 2007年12月 (18)
  • 2007年11月 (21)
  • 2007年10月 (14)
  • 2007年09月 (13)
  • 2007年08月 (24)
  • 2007年07月 (16)
  • 2007年06月 (25)
  • 2007年05月 (28)
  • 2007年04月 (29)
  • 2007年03月 (18)
  • 2007年02月 (25)
  • 2007年01月 (30)
  • 2006年12月 (26)
  • 2006年11月 (22)
  • 2006年10月 (27)
  • 2006年09月 (28)
  • 2006年08月 (21)
  • 2006年07月 (30)
  • 2006年06月 (22)
  • 2006年05月 (17)
  • 2006年04月 (17)
  • 2006年03月 (21)
  • 2006年02月 (27)
  • 2006年01月 (25)
  • 2005年12月 (11)
  • 2005年11月 (13)
  • 2005年10月 (22)
  • 2005年09月 (40)
  • 2005年08月 (39)
  • 2005年07月 (17)
  • 2005年06月 (2)

素材お借りしています

ミントHPへ

あんず色HPへ

RSSフィード

  • 最新記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS

  スポンサーサイト 【スポンサー広告】

--/--/-- --:--

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


参加しています
1日1回クリックしていただけるとうれしいです♪
  にほんブログ村 料理ブログへ banner_02.gif

  ちょっぴり 大人なラムレーズンスコーン 【Sweets】

2010/01/22 13:29

ラムレーズン☆スコーン


久々に おうちで お菓子を作りました。
なんとも 遅い今年の初焼き。
2010年になって もう 半月以上過ぎてるのに・・・・(笑)

しかも お菓子を作るのなんて このときの シフォンケーキ以来。
もうかれこれ 2ヶ月以上も お菓子作りしてませんでした。
大好きなお菓子作りのはずなのに・・・。

あまり お菓子や パン作りが出来なかった 去年。
今年は 去年よりも もっと もっとたくさん 粉と戯れて
オーブンを 活躍させてあげれますように・・・。
だって 挑戦したい お菓子や パンが盛りだくさんなんですもの。


 ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇ ◆◇



さてさて 今年初焼きに選んだお菓子は イギリスの伝統菓子である スコーン。
私も こんな風に 何度も スコーンは 焼いてきましたが
これ 絶品!! っていうほど おいしいスコーンを 作ったことがありませんでした。
もちろん お店で買って食べたスコーンも そこまで おいしい!って 感じたことがなくて
こんなものか!ジャムの味で カバーされるものなのね!
的な感じにしか 思ったことがありませんでした。

この スコーン に 出会うまでは・・・。

ちょこちゃん のスコーンは 何もつけなくても とってもおいしい!!!
今までの スコーンは なんだったの???っていうくらい。

で このおいしいスコーンのレシピを 早速ちょこちゃんに 教えていただいて
私も 挑戦してみたの!


でも 出来上がったものを 試食してみると
「んん?? 何かちょっと違う。」

そう いただいたチョコちゃんの スコーンとは
なんだか ちょっと 違ってたの。
水分が飛んじゃって ちょっぴり パサついてるし
中の しっとり感が 足りない気がする・・・。
そして 生地そのものの 甘さも足りないような・・・。
もしかしたら ちょこちゃん 材料の素材に 何か特別なこだわりを持って
特別な材料を使ってる???

「なぜだ???教えて~ ちょこちゃん!!!」
というわけで 早速ちょこちゃんに 連絡して スコーン作りのコツを 伝授してもらいました。

朝一番で 連絡したら 忙しい時間帯なのに すぐに回答。
しかも 既に お菓子作り開始中との事。
1歳半の チビちゃんが要るというのに 相変わらず すごいわっ。


ちょこちゃんに 作り方のコツを 教えてもらい
私との違いや 私が失敗した原因が見えてきたので
その日の夜 やる気が消えうせないうちに リベンジ。

そして 出来たのが こちら!

残念ながら 狼の口には なってません。


プレーンのスコーンも 一緒に作ったのですが
プレーンは 捏ねすぎて ちょっぴり 失敗。
なので プチ成功した ラムレーズン入りのスコーンの 写真をUPしてみます。

残念ながら 狼の口のように ガーッと割れ目が開いてないので
大成功とはいえないのですが 結構良い感じで 焼けました。
(スコーンの本場イギリスでは 焼成時 生地が膨らむ時に出来る亀裂のような部分を「狼の口」と 言うそうです)

外は サクサク 中は しっとりで ちょこちゃんにいただいた スコーンに
より近いものが 出来て 大満足。

なみのりくんも 前日のスコーンとは ぜんぜん違うね!これは おいしい!!!
って ぺろりと 1個完食し お褒めの言葉をいただきました。

なんだか こうやって おいしいスコーンが おうちで焼けるなんて
とっても嬉しい♪

ちょこちゃん 本当に おいしいレシピ ありがとね~。


残る課題は 焼成時の狼の口を 作ること!
この調子で 頑張るぞ!!!


参加しています
1日1回クリックしていただけるとうれしいです♪
  にほんブログ村 料理ブログへ banner_02.gif

トラバ:0

トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバック(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
 | TOP | 
 
Copyright © 2005 ぽん Allrights Reserved.
Template Desingned By.eMoon emoon-ivory-green-p 06/03/03up / 壁紙素材拝借;ivory
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。