FC2ブログ
しあわせ☆れしぴ
+++お料理したり、お散歩したり、一緒の時間を共有したり・・・そんな毎日のちょっとしたしあわせを、書きとめたくて+++

2018.03 « 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 » 2018.05

Top | RSS | Admin

プロフィール

ぽん

  • Author:ぽん

  • 大好きな なみのり君と結婚して4年目に突入。
    まだまだ 新婚気分で
    毎日楽しい日々を送ってる私達です。

    お料理することが好き
    食べることが好き。
    そんな私(時々なみのり君)が作る
    毎日のお料理 そして なみのり君との
    おいしい幸せをご紹介♪


    * * * * * * * * * * * * * * * * *


    新しくしあわせ☆campus始めました。
    よかったら こちらにも遊びに来てくださいね♪

    * * * * * * * * * * * * * * * * *


    *はめましての方へ*
    しばらくの間 コメント欄を 閉じさせていただいています。
    理由は こちらを どうぞ♪
    (お仕事は落着いたのですが・・・。)

    コメントや メッセージは こちらから

    お気軽に お願いいたします。

遊びに来てくれてありがとう



只今 名様 閲覧中♪

最近の記事&コメントありがとう♪

ぽんのブログの記事を探す?


トラックバックありがとう♪

  • 淀のチラシ比較:お肉も (07/10)
  • サイノメ:ナスの様々な品種と、ナス科の野菜 (11/14)
  • 笑顔が最高のごちそう:ブルーのチェック×ワッフルのティーマット&コースター&小物入れ (08/12)
  • ★楽天shopで何でも揃っちゃう★:プレゼント ランキング (07/30)
  • 気になるワードを詳しく検索!:【天気】についてブログや通販での検索結果から見ると… (06/07)

カテゴリー

  • ごあいさつ (12)
  • 日常あれこれ (139)
  • Travel (39)
  • おでかけ (50)
  • お家ごはん~和食~ (333)
  • お家ごはん~洋食~ (52)
  • お家ごはん~中華~ (24)
  • お家ごはん~パスタ~ (12)
  • お家ごはん~いろいろ~ (25)
  • お家ごはん~特別な日~ (14)
  • おそとdeごはん (19)
  • なみのりシェフ (17)
  • Sweets (129)
  • Breads (16)
  • ベーグル (20)
  • 家庭菜園 (6)
  • エコクラフト (10)
  • 手作り石鹸 (1)
  • Presents (41)
  • 器 (1)
  • Wedding (19)
  • ハンドメイド (8)
  • お気に入り (2)
  • バトン (1)
  • 保存食 (9)

月別アーカイブ

  • 2010年06月 (2)
  • 2010年05月 (1)
  • 2010年04月 (2)
  • 2010年03月 (9)
  • 2010年02月 (5)
  • 2010年01月 (6)
  • 2009年12月 (5)
  • 2009年11月 (7)
  • 2009年10月 (3)
  • 2009年09月 (4)
  • 2009年08月 (2)
  • 2009年07月 (4)
  • 2009年06月 (10)
  • 2009年05月 (9)
  • 2009年04月 (16)
  • 2009年03月 (18)
  • 2009年02月 (12)
  • 2009年01月 (10)
  • 2008年12月 (5)
  • 2008年11月 (1)
  • 2008年10月 (10)
  • 2008年09月 (3)
  • 2008年08月 (15)
  • 2008年07月 (24)
  • 2008年06月 (22)
  • 2008年05月 (23)
  • 2008年04月 (21)
  • 2008年03月 (17)
  • 2008年02月 (22)
  • 2008年01月 (23)
  • 2007年12月 (18)
  • 2007年11月 (21)
  • 2007年10月 (14)
  • 2007年09月 (13)
  • 2007年08月 (24)
  • 2007年07月 (16)
  • 2007年06月 (25)
  • 2007年05月 (28)
  • 2007年04月 (29)
  • 2007年03月 (18)
  • 2007年02月 (25)
  • 2007年01月 (30)
  • 2006年12月 (26)
  • 2006年11月 (22)
  • 2006年10月 (27)
  • 2006年09月 (28)
  • 2006年08月 (21)
  • 2006年07月 (30)
  • 2006年06月 (22)
  • 2006年05月 (17)
  • 2006年04月 (17)
  • 2006年03月 (21)
  • 2006年02月 (27)
  • 2006年01月 (25)
  • 2005年12月 (11)
  • 2005年11月 (13)
  • 2005年10月 (22)
  • 2005年09月 (40)
  • 2005年08月 (39)
  • 2005年07月 (17)
  • 2005年06月 (2)

素材お借りしています

ミントHPへ

あんず色HPへ

RSSフィード

  • 最新記事のRSS
  • 最新コメントのRSS
  • 最新トラックバックのRSS

  スポンサーサイト 【スポンサー広告】

--/--/-- --:--

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


参加しています
1日1回クリックしていただけるとうれしいです♪
  にほんブログ村 料理ブログへ banner_02.gif

  東京ディズニーシー 【おでかけ】

2006/07/15 23:56

今日から 3連休ですね
皆さん、この3連休どのように過ごされますか?

海でなみのり案もあったのですが 今日は久々に『東京ディズニーシー』へ行って来ました。
昨日(7/14)から、東京ディズニーシーが 5周年イベントを 開催するとの情報が
テレビで取り上げられてて 私がなみのり君に 提案。
とってもとっても 安く手に入ったチケットもあるし、
連休初日なら 連休中日などに比べて、まだ混まないでしょうということで 行って来ました。

とは言っても 舞浜までの渋滞に はまったら大変なので早起きして7時には出発
ベイブリッジを通って行くはずが、途中で事故渋滞で抜けるのに2時間との表示が・・・

あちゃ~~

でも、なみのり君の迂回ルート選択のおかげでスムーズに到着。

5周年イベント中の東京ディズニーシー 一年半ぶりのディズニーシー。
 夢と冒険の国に着いたと同時に
 私たちも 童心に モードチェンジです。
 パークの中は 5周年のお祝いムード一色
 ミッキーたちが 私たちを お出迎えしてくれました。



ミート&スマイル 9月4日にオープン5周年を迎えるディズニーシー。
 昨日から 5周年アニバーサリー記念のショーです。
 10時から 『ミート&スマイル』 で
 早速ディズニーのキャラクターと ご対面。
 ここに来ると なぜか ミッキーたちと一緒に
 リズムを取ったり 体を動かしてみたくなります。 



気分はヴェネチア ここはヨーロッパと錯覚させられる『メディテーレニアンハーバー』
 とってもステキな街並みで
 素人の私が どこでシャッターを押しても 絵になります
 ゴンドリエが漕ぐ ゴンドラに乗って 運河からの 街並みを楽しみました。
 運河から見る眺めも また 一味違って ステキ。
 このゴンドラは ディズニーシーで唯一 人力で動くアトラクションだそうです
 ゴンドリエの カンツォーネを 聞きながら
 橋の下で 一人ひとり お願い事をします。
 音楽好きの 橋の神様が カンツォーネを聴いて 上機嫌になって みんなの願いをかなえてくれるらしいです。
 (ゴンドリエ談)
 そして このゴンドラのもう一つの楽しみ方は 夜
 花火が終わってから 1時間だけ ゴンドラに 乗ることができます。
 昼間と違って 夜は ライトアップされた街並み そして 水面に揺れる 灯り とってもロマンチックです。
 私たちは昼間の顔 夜の顔、両方見ましたが 夜はとってもお勧めです。
 でも、夜のゴンドラは結構人気で 人数によっては 乗船を締め切られますので 早めに並んだ方が良いですよ



お昼にしましょ♪ お腹のすいた 食いしん坊の私たち。
 ロストリバーデルタ内にある『ミゲルズ・エルロラド・キャンティーナ』で
 休息をかねて ランチタイム
 今日は 真夏のような暑さなので レストランや ショップ
 そして COOL SPOTのような 涼しい場所で 時々休憩して 体力回復させます。
 私たちが注文したのは 5thアニバーサリースペシャルセット。
 5周年の記念の紙コップと一緒に パシャ 



キッチンツールでストリートパフォーマンス 『アメリカンフォーターフロント』あたりから
 にぎやかで 楽しいリズムが 聞こえてきました。
 フライパンに お鍋に・・・
 キッチンツールを使っての ストリートパフォーマンス。
 まるで お正月の かくし芸。
 とっても陽気な三人で 私たちも 一緒に手拍子したり リズムを取ったり。
 アメリカの街って感じです。 



恐怖のホテル『タワー・オブ・テラー』 パーク内に ひときわ目立つ建物。
 9月4日オープンの 『タワー・オブ・テラー』
 お化け屋敷で ゲストは 一番上まで上がって
 一瞬にして おりてくる そうです。
 もしや 『フリーフォール』???
 まさか ディズニーに 絶叫は ないでしょう。
 どんなアトラクションか 9月4日が待ち遠しい。 




ディズニー好きの私で 学生の頃から何度も何度も足を運んでいますが
ここ最近、ディズニーランド&ディズニーシーの楽しみ方が 変わってきました。
学生の頃は 「せっかく着たからには アトラクションに たくさんのらなきゃ損!」
といわんばかりに ご飯は 手軽なジャンクフード 移動はダッシュで
アトラクションを回っていました。

でも最近は、アトラクションは 1・2個乗れればいいやっ。
それより、ゆったりと パレード見たり、ショーをみたい。
そんな感じに 変わってきたんです。
(歳をとって、体力的にも 衰えてきたからでしょうか・・・?)
こんなディズニーシー&ディズニーランドの楽しみ方 気に入ってます。

あなたが主役。
 今日も ショー中心に 楽しみました。
 残念ながら 突然の夕立で 楽しみにしていた
 『レジェンド・オブ・ミシカ』は中止になったのですが
 連休にもかかわらず ほとんど 待つことなく どのアトラクションも 楽しめました。
 『インディ・ジョーンズ』なんて ファストパス無しで
 2回も(2回目なんて 待ち時間無し)乗っちゃいました。 
 今日のお気に入りは 『ビッグバンドビート』♪
 ミッキーも 本当にドラム演奏をして タップダンスをして。

 ドラムをしている なみのり君も ミッキーのあの姿で あれだけ ドラム演奏できるのは かなり すごいっ。
 しかも あの演奏 かなりレベルが高いって絶賛してました。
 ディズニーシーに行かれる方は ぜひ 一度 ショーを観賞してみてくださいね。 


ライトアップ 

 皆さんは ディズニーシー&ディズニーランド
 どのような楽しみ方をされますか? 



参加しています
1日1回クリックしていただけるとうれしいです♪
  にほんブログ村 料理ブログへ banner_02.gif

トラバ:1 コメント:0 | ▲

← 次のエントリー  | TOP |  前のエントリー →
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバック(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
東京ディズニーシー
東京ディズニーシー東京ディズニーシー(とうきょうディズニーシー、''Tokyo DisneySea'' :略称TDS)は、東京ディズニーランドなどと共に東京ディズニーリゾートを形成する、海をテーマにしたテーマパークである。施設* 名称:東京ディズニーシー Tokyo
2007/02/11(Sun) 07:02:36 |  はるかのblog
 | TOP | 
 
Copyright © 2005 ぽん Allrights Reserved.
Template Desingned By.eMoon emoon-ivory-green-p 06/03/03up / 壁紙素材拝借;ivory
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。